-------- (--)
2008-03-23 (Sun)
リハビリセンター竣工間近
加古川市の某リハビリセンターの竣工が間近になりました。幅9メートルを木製のトラスで、飛ばしてます。一般の木造住宅では、
精々5メートル飛ばすのが限界ですが、木造も大空間を造れる事を
教えてもらいました。

スポンサーサイト
2007-12-24 (Mon)
リハビリセンター続報!
前回ご紹介した建設中のリハビリセンターの続報です☆
~前回までのあらすじ~

基礎完成です!
~あらすじ 完~
では、いまの状況はというと・・・


形ができてきております☆
そして上棟いたしました!!!!

いや~、
時間が過ぎるのはとても早いですね。
年末だからか特に時間の流れというものが
身にしみます。
光陰矢のごとしとはこういうことですかね。
時間の流れは
世界でもっとも誰に対しても平等に与えられたものですね。
その平等な時間を使って
誰かのために
何もなかったところに
何かを作る、何かを生み出すということはすばらしいことだと思います。
寒さはまだまだ厳しくなっていきますが、
職人さん、お体に気をつけて頑張ってください☆☆
2007-12-15 (Sat)
リハビリセンター着工
着工中の工事のご報告です☆今回の現場は加古川市某所・・・

リハビリセンターを建設中です!
住宅だけではなく、公共施設も手がけさせていただいております☆

コンクリートの基礎にアンカーボルトが突き出ています。
このリハビリセンターは
木造で作られていきます☆
木の良さをいかして
ひとりでも多くの人が頑張ってリハビリできるような建物を
作っていきたいと思いますので
暖かく見守っていてください!!
m(_ _)m